top of page

Rock in America / Night Ranger (Cover) カッコいいと思うリフ

  • 執筆者の写真: Kaie Ayukawa
    Kaie Ayukawa
  • 2018年2月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年4月30日



YouTubeやAmazon Music、Apple Musicを通じて、多くの楽曲に出会います。新しい物から古いものまで。


過去にこのブログでも書きましたが、僕の音楽に対する向き合い方は、大きく分けて2つ。「聴く音楽」と「演奏する音楽」の2つです。


「あ、この曲弾いてみたいな」と思えば、「演奏する」モードで音楽を聴き、ギターやベースを手に取り、耳に入る音を楽器で探しながらリピートします。


今回載せた動画も、たまたまYouTubeで耳にした曲です。


曲の初めから「如何にもアメリカン!」といった印象を受けました。曲を聴きながら何となくギターを触っていたら、何とか弾けそうなのでコピーしてみました。


リフだけなら、さほど時間をかけずに耳コピできますし、そもそも弾けそうにない曲はコピーしませんしね笑


今回弾いた曲は、Night RangerというアーティストのRock in Americaという曲です。


※下手くその耳コピなので、細かいところは気にしないでくださいね。



Night Rangerというバンド


Night Ranger(詳細は、wikipediaを参照してください)は、1982年にメジャーデビューしたアメリカのハードロックバンドで現在も現役で活躍しているそうです。

絶妙なアームテクを駆使するブラッド・ギルス(Brad Gillis)や8本の指を使いタッピングをするエイトフィンガー奏法を生み出したジェフ・ワトソン(Jeff Watson)といったそれぞれ異なる個性を持ったギターヒーローを輩出した有名なバンドです。この2人のツインリードは素晴らしいですね。


この曲「(You Can Still) Rock in America」は、彼らの2名目のアルバム「Midnight Madness (1983年)」に収録されている曲です。


この曲を切っ掛けに、幾つかアルバムを聴いてみました。グラム・メタルの代表的なバンドといえばいいのかな。とにかく個性の異なる2人のギタリストのツインリードに魅了されます。バラードも良いですね。


「やはり自分は、アメリカンが好きなんだなー」と再認識したアーティストです。


Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

​© 2018 by MISTGRAPHY. Proudly created with Wix.com

bottom of page